30 Jan 2017

2017年1月28日
二週連続企画「最高の牡丹鍋を囲む会」を盛況の下無事終えることができました。
昨シーズン一頭丸々購入したイノシシですが、今年は仕入の都合上半頭となりました。
しかし、最高の猪肉が手に入りました。
ということで、みんなでその猪肉を楽しもうと。
今回はノーマルの味噌味の牡丹鍋に加えてすき焼きも。
お野菜のほとんどは両親宅のものと道の駅等の新鮮な丹波野菜。
すき焼きの卵は住人関さんが持ち帰ってくれた芦田ポートリーの産みたて新鮮卵で楽しむという、
丹波の食材を食べつくす贅沢な会になりました。
お酒もこだわって丹波の地酒をご用意させていただきました。
1週目(1/21)は台湾からの僕の心友と、住人未央ちゃんのアメリカとカナダのお友達も
参加してくれるという、驚くほど国際的な会。
皆さん相当喜んでくれ、会の終わりには最高の牡丹を捌いてくれて、仕入れをさせてもらってい
かつさんも顔を出してくれて、猪肉の価値が伝わったかと。
2週目(1/28)は僕の大阪からの友人と酒米プロジェクトの仲間が参加してくれ、
こちらもかなり盛り上がり、日本酒が軽く3升ほど消えていきました(笑)
翌日は両親宅でお野菜のプレゼントをした後に、前日飲んだお酒を造っている
酒蔵さんの山名酒造さんと西山酒造さんへ。
(下の写真は西山酒造さんで試飲している様子です。)
皆さんあれだけ飲んだのに、それぞれの店でお買い物されていました(笑)
それにしても本当に楽しかったこの二週にわたるイベント。
来シーズンも是非やりたいです。
花田