15 Jun 2018

2018年6月3日
今年も黒豆の植付けの時期がやってきました!
ということで、毎年恒例の「黒豆植付け&BBQイベント」が開催されました。
皆さんの日頃の行いが良過ぎたため快晴の中での植付け。
かなりの暑さの中での植付け作業となりました。
今回の講師はいつもの「竹岡先生」ではなく、法人化され拡大された株式会社 竹岡農園の社員さんの「まい先生」にご指導いただきました!
昨年は苗で植えましたが、時期的に少し早いといったこともあったので、今年は直播で植え付けを行いました。
直播だと植えてすぐにカラスなどの鳥に狙われる危険があるため、深めに植付けを。
2人1組で植付け作業に当たりましたが、これがまた大変!
植付けの2週間ほど前に畝立てに来ていただいていたのですが、その間に雨が降って乾燥しての繰り返しで、この日もカラカラに乾燥し、土が硬くなっていました。
小さいスコップで深く掘るのが大変な中、皆さんで頑張って植付けして、1畝ずつは皆さん終わらせてくれました!
ということで、植付けが終わった後は両親宅に移動して、おいしいバーベキューの時間です。
BBQインストラクターが焼くBBQと丹波のお野菜をご用意させていただきました!
たまたま参加していただいていた上方バーベキュー協会の会長大嶋さんがステーキを焼いてくれるということで、お任せいたしました!
その他、プランクサーモン等たくさん食べていただいて、満足していただきました!
参加者さんには両親宅のお野菜をお土産を持って帰っていただきました!
イベント終了後、終わりきらなかった分の植付けを完了させるために竹岡さんが管理機を軽トラに積んで、ヘルプに来てくださいました。
スコップで素早く植え終えるには土が固すぎるということで、豆を等間隔に置いたところに管理機で土をかぶせるという形での植付け。
今年は2枚の畑で端から端までと広さが2反以上になるため、さすがに大変でしたが無事に終わらせることができました!
今年も無農薬でおいしい黒豆を作るよう頑張りますので、収穫の10月までお楽しみに!
花田
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。